投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「クリムのオタ生活バンザイ!ヽ(`Д´)ノ」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
クリムのオタ生活バンザイ!ヽ(`Д´)ノ
crimx.exblog.jp
ブログトップ
クリムのオタ日記。主成分は雑記と購入記…?
by CrimX
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
July 2005
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
チラシの裏
購入記
Photo -デジカメで遊んでみた。-
琴音おじょうさま
自己紹介
TV番組
お勧め!
MMO
以前の記事
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
1
政治・経済
2
スクール・セミナー
3
経営・ビジネス
4
金融・マネー
5
ボランティア
6
ブログ
7
受験・勉強
8
イベント・祭り
9
健康・医療
10
部活・サークル
ファン
記事ランキング
ラステル・マステル・マギステル!
ネギきゅん、外道です(挨...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2008年 08月 ( 14 )
>
この月の画像一覧
2008年8月!
[
2008-08
-31 23:26 ]
暑っ!いや、寒っ!
[
2008-08
-25 23:50 ]
戦い終わって、一息ついて
[
2008-08
-19 22:15 ]
08年夏・3回の裏、コールド勝ち
[
2008-08
-17 14:29 ]
08年夏・3回の表、守備の乱れ
[
2008-08
-17 08:26 ]
08年夏・2回の裏、走者一掃二塁打
[
2008-08
-16 12:54 ]
08年夏・2回の表、ダブルプレイ
[
2008-08
-16 08:17 ]
08年夏・一回の裏、攻撃
[
2008-08
-15 14:31 ]
08年夏・一回の表
[
2008-08
-15 08:12 ]
前夜
[
2008-08
-14 20:29 ]
通信障害
[
2008-08
-13 14:35 ]
準備開始
[
2008-08
-10 20:26 ]
ライオン
[
2008-08
-09 02:55 ]
ブラザーズ・ワン
[
2008-08
-02 02:18 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
2008年8月!
8/31
☆ まんがタイムきららキャラット :2008年10月号 /4コマ誌 :芳文社
8/30
☆ ななてん。 :藤原健市 /ファミ通文庫 :エンターブレイン
☆ 彼女は戦争妖精① :嬉野秋彦 /ファミ通文庫 :エンターブレイン
☆ キミキス④ :東雲太郎 /JET'S COMICS :白泉社
☆ かなめも① :石見翔子 /MANGA TIME KR COMICS :芳文社
☆ イチロー!③ :未影 /MANGA TIME KR COMICS :芳文社
☆ S線上のテナ④ :岬下部せすな /MANGA TIME KR COMICS :芳文社
☆ ひだまりスケッチVol.3 :アンソロジーコミック /MANGA TIME KR COMICS :芳文社
8/23
☆ 鋼の錬金術師⑳ :荒川 弘 /ガンガンコミックス :スクウェア・エニックス
☆ RATMAN③ :犬威赤彦 /Kadokawa Comics A :角川書店
☆ まんがタイムきららフォワード :2008年10月号 /4コマ誌 :芳文社
8/20
☆ 魔法先生ネギま!22 :赤松 健 /講談社コミックス :講談社
☆ セーラー服と重戦車② :野上武志 /チャンピオンREDコミックス :秋田書店
☆ まんがタイムきららMAX :2008年10月号 /4コマ誌 :芳文社
8/10
☆ All You Need Is Kill :桜坂 洋 /集英社スーパーダッシュ文庫 :集英社
☆ うさぎのーと① :師走冬子 /MANGA TIME COMICS :芳文社
☆ まんがタイムきらら :2008年9月号 /4コマ誌 :芳文社
8/1
☆ PLUTO⑥ -鉄腕アトム「史上最大のロボット」より- :浦沢直樹 /ビッグコミックス :小学館
☆ ラジオでGO!① :なぐも。 /MANGA TIME KR COMICS :芳文社
☆ 据次タカシの憂鬱① :あどべんちゃら /MANGA TIME KR COMICS :芳文社
☆ メガミのカゴ① :松本ミトヒ。 /MANGA TIME KR COMICS :芳文社
☆ SORA -そら-① :白雪しおん /MANGA TIME KR COMICS :芳文社
☆ にこプリトランス③ :白雪しおん /MANGA TIME KR COMICS :芳文社
☆ あねちっくセンセーション③ :吉谷やしよ /MANGA TIME KR COMICS :芳文社
☆ Recht -レヒト-② :寺本 薫 /MANGATIME KR COMICS :芳文社
▲
by
crimx
|
2008-08-31 23:26
|
購入記
暑っ!いや、寒っ!
ここ数日、雨が降り続いております
夜中に寒くて、冬用の掛け布団を出してきました、ごきげんよう
まだ8月中ですよ!?w
変ですねー、学徒の
愚民
方々はまだ夏休みなのに
これは異変ですね
腋巫女の出動を要請しましょう
友人のひとりが、夏に入手した本を積んでみた。とやっていたので、これは良いと真似してみました
右から、1日目&2日目の戦利品
真ん中、3日目の戦利品
左側は、夏終了後に委託されていた本を回収した結果
後は企業のまんがタイムきららの紙袋と大手の紙袋です
そして厚み
比較対照にPSP置いておきますね…
我ながら、このペースで増えていくと家がやばいw
終わった後の委託本回収も量が尋常ではありません
まぁ、ほとんどの大手が虎やメロンに卸しているので、良い時代にはなったと思います
財布には、すこぶる悪いですが
あと、自分のプリンターが夏前に壊れてしまい、急遽買いました
Canon製 ip4500
液晶とスキャナが付いていないプリンターなのですが、もっぱらPCからの写真印刷が多い自分にとって、この2つの機能は無くても困りません
スキャンしたくなれば押入れから出してくればいいんです
この機種はもうモデルチェンジの時期に来ていて、在庫を探してウロウロしてしまいました
A4サイズまで引き伸ばしが今までは出来なかったので、にょろにょろと試し刷りしています
いやー、さすがに綺麗に印刷できますねーw
このip4500は一年前の発売なので、今はもっと画質が良くなっているかもしれません
正直、店でのぱっと見は違いが分かりませんでした
次の冬では、友人にMAP印刷を頼まなくてすみそうです
インク代も馬鹿になりませんからね~
▲
by
crimx
|
2008-08-25 23:50
|
チラシの裏
戦い終わって、一息ついて
夏コミ行かれた方も、行かれなかった方も、お疲れ様でした
救護室のお世話になることもなく、無事に終われて何よりです、ごきげんよう
注:3日目の午前中は記憶が飛んでいました、マジです
去年の夏から相棒だった、ビニール製トートバッグ(¥300)が2日目の帰宅と同時に亡くなりました
1日目の途中から取っ手が外れてきて、もうだめかなー行けるかなーと騙し騙しやっていたのです
雨にも汗にも負けず、中身も見えるお手軽シースルー
良い相棒でした、これからは家で物入れとして活躍してもらおうと思います
あと、このサイズのバッグが非常に使いやすかったので(紙袋も収納できた)型紙を取って、新しく作ってみようかと
捨てる予定のジーンズが大量にあるんですよねー
ジーンズの生地ってめっちゃ丈夫じゃないですか
これほど戦地に向いている素材も無いと思いますw
1日目の水分(500ml×3)
2日目(1000ml+500ml×2)
3日目(1000ml+700ml+500ml)←その内1ℓの紙パックは未開封のまま捨てました;
一番つらかったのは1日目でしたねー
一人で並んでいたため、入場まで水分追加が出来なかったのです
入ったら自販機に並びましたw
2日目は準備万端、3日目は寒すぎてHotが欲しかった…
今は戦利品の選定が終わり、CD版カタログに結果を反映させて、次回の冬に向けて保存し終わったところです
CDROMが出るようになってから、カタログチェックもずいぶん楽になりました
冊子版も買っていますがw
冬までは後3ヶ月
これは今年もあと3ヶ月ってことですね
一年早すぎる
当日レポートにも書きましたが、今回は人の流れがぐちゃぐちゃで、思った方向に進めない、行った方向で人が団子、そこを通過させようとするスタッフ(列通りまーす!)
今までって、なんとなく暗黙のルールがあったじゃないですか
特に、島中でサークルを見て回るときは、通り抜けようとする人は通路の真ん中に寄って、その中で左側通行
基本的に、外周通路を歩くときも左側通行
目当てのサークルが進行方向の右側にあった場合は、ちょっと通り過ぎて右側の流れに乗る(やっぱり左側通行)
つねに人の流れに乗って、遮らないように向こう岸まで渡る
十字路でぶつかりそうになったら、相手を先に渡してあげる
そういう、譲り合いというか、空気読めよ的な何かが欠損していたように思われました
あと、スタッフの列整理(特に1,2日目)が下手すぎでした
列が交差しちゃって、3分割されていたり、別のサークル列の移動とかち合ったり
列移動するときに人の動きを一時抑えて、さっさと移動させるとか
経験が浅いスタッフが多かったのか、甘さが目立ちました
入場待機列はスムーズだっただけに、会場内での失態が大きく見えてしまいましたね
コミケは、お客と商店、という関係では無いはずです
全員が慎みを持ち、自分の目的達成のために、迅速に動く
自分のためであり、相手のためである
もう一度カタログの注意事項と漫レポを200回読み直して来い!とw
なんだかんだで、コミケ歴13年ですからねー
次々と仲間が離れていく、そんな寂しさもあるわけで
しかし、そこにキュンキュンくる同人がある限り、参加し続ける!
冬も、戦場で会いましょう!ってなもんですw
▲
by
crimx
|
2008-08-19 22:15
|
チラシの裏
08年夏・3回の裏、コールド勝ち
会場内の熱気は異常でした、ごきげんよう
きらら作家さんのサークルを中心に、島中のみまわりました
壁は1つのみ、友人の依頼で並びましたが、20分ほどでコンプリート
あとでおなじ場所を通ると、列が3倍になっていました、ナイスタイミング
放蕩オペラさんの新刊が主目的だったため、会場入り一番に向かったのですが、人の波が逆を向いていたため少し出遅れました
CG集は完売、妄想叙事詩は3セット購入
1つは友人へ、2つは保存と布教用です
サイン、貰っておけば良かった・・・
最初、値段を聞いたときは間違えてやしないかと心配になりました
だって安すぎるんです、1冊1000円でも納得の内容ですから
表紙のリンディさんが、かのこんのちづるに見えてしまうのは、先日徹夜で全話見たせいですw
エヴァ本編では堅牢要塞っぷりを遺憾なく発揮したラミエル当番回
近づくもの皆傷つけた~と、固定砲台というか、むしろターミネーター
エヴァが居ない世界で、どのように展開していくのかと思っていたら、想像の斜め音速突破w
リリカルチームはまた新しい魔法でもないと無理じゃね?ってくらいラミエル無敵看板娘
ドクター・Jがこんなに頼りに見えるのも、妄想叙事詩だけ!
劇場版を追っていく形での発行なので、第2弾・破が公開されるまでは少し空いてしまうかも…なのが勿体無いですね
第2目標だったのは、グラヴィ団(ジャブロー二丁目)のコバヤシテツヤさん
こちらも無事購入、やっぱりサインもらtt(ry
熱視線でエールを送っておきました、視姦候補生的な意味で
というか、内容がすごかった!
読む人を選ぶけど、自分的には大ヒット、さっそくまっぱで正座です!(ぉw
ジャブロー二丁目は健全サイトのようですが、見全サイト(狙い撃ち)ですね、わかります
エローイ
しかし、会場から出てくると寒い寒い!
長袖用意しておけば良かったですねー
余談ですが、コス広場で友人と待ち合わせていたら、コスプレと間違われました
普段着ですよ?w ちょっと派手ですけどw
なにはともあれ、大きな事件も起きず、暴動も起きず、終わってくれそうで何よりです
閉会まではいられないので、このまま打ち上げに行ってきます
あんずソーダが待ってるような、暖かい飲み物が欲しいようなー?
明日はキンニクツー
▲
by
crimx
|
2008-08-17 14:29
|
チラシの裏
08年夏・3回の表、守備の乱れ
先日と打って変わって寒いです、ごきげんよう
昨晩は大雨でした
地元が夜から降りだし、雨戸を突き抜けて窓を濡らしていました
出かける際も霧雨が降っていて、傘を差すか判断が難しかったのです
結局、駅まで濡れていきました
タオル大活躍w
東入場に変えたので、風が少なく、人垣でほんのり暖か
持ってきた水分が無駄になりつつあります、凍らせてきたペットボトルは溶けてません、あたいってばSAIKYOね!
昨日もなにやら会場内でトラブルがあったらしく、東館のコンコースが閉鎖されていました
いつもより警備員が多く巡回しています、検問があるのでしょうか?
空一面、ロンドンどんより晴れたらパリ
朝食べた納豆と牛乳とゼスプリゴールドの栄養で乗り切ってみせます
梅干しは最後の武器です
▲
by
crimx
|
2008-08-17 08:26
|
チラシの裏
08年夏・2回の裏、走者一掃二塁打
チームを組むならスリーマンセルですね、ごきげんよう
12時半にはすべての買い物が終了し、個人の買い物は大勝利です
西入場だと遅くなり、最初は絶望的かと思われました
エスカレーターの扱いが非常に敏感になっていて、乗る際は一段抜かしの二列横隊
西へ降りるエスカレーターもおなじ仕様で、ここが詰まっていた原因でした
降りてしまえばいつも通り
今日は西が東方系のため、人通りがすごかったです
自分の目標は運良くすぐ買え、サクサク進みました
東への移動もエスカレーターが肝ですね
委託しそうな大手はすべて切って望んだので、東もサクサク
明日への予想としては、西入りより東入りして買いに走った方がいいようですね
今日のコス広場はキャンセル
狭すぎで撮影しきれませんw
▲
by
crimx
|
2008-08-16 12:54
|
チラシの裏
08年夏・2回の表、ダブルプレイ
台風がきているようですが、私は元気です
ごきげんよう
昨日いきなり台風が出来たようで、雨が気になっていたのですが、今会場は晴れです
むしろ暑いです、蒸籠です
西館に並んでいるので、ビルの影と、隙間を抜ける風で涼しいんですが
やはり気温は鰻登り
倒れる人が居ないことをいのります
展示場駅のそばには救急車きてましたがw
朝から運ばれていた人がいたようです、南無
コス広場は狭くなってました
人の流れと撮影できる場所の確保、
大変でした
もっと大変なのはレイヤーのみなさま
倒れる人も多く、写真を確認していくと汗が浮いていました
今日は撮影を控えて、明日への体力を温存します
西入りで検問がどうなるか
これは2回の裏で報告します
日差しが痛いw
▲
by
crimx
|
2008-08-16 08:17
|
チラシの裏
08年夏・一回の裏、攻撃
太陽が強すぎて、PSPの液晶が白飛びしました、ごきげんよう
懸念していた荷物チェック、まともにやっていませんでした
例年より警察官が増え、怪しそうな奴には職質かけたりしていましたが、皆獲物を前に血走っているので、止めようものなら噛みつかれますw
訂正:
東はやっていませんでしたが、西は検問がありました
帰りに見ただけなのですが、長机が3つ、警備員が4名(内一人は誘導)
朝もおなじ状態だとしたら、西入りはかなり遅くなりそうです
仮に、朝はやらずに、落ち着いて人が穏やかになってから検問をやったとして、何の意味があるのでしょう?
検問は、対象を一定のエリアに押さえ込み、または内部に通過させないためにやるものです
押っ取り刀で張ったとしても、成果は期待できないと思います
警備員と警察官が1:1という割合です
喧嘩の仲裁もやってました
入場は、7時半に並びはじめ、会場入りしたのが10時半
驚異的な早さw
去年より早いくらいです
女性参加者が多いからスムーズなのか?その辺は統計サークルに解説を任せます
サークルの目当ては午前中にコンプリート
きららも(最後尾が見つからず会場1週しましたが)40分程度でコンプリート
トートバッグが可愛いw
そして気になったのが、参加者の意識の低さです
列が長くなっていてもお構いなし
前までは背中のリュックを前に持っての列圧縮が多かったのに
今はスタッフも言わなくなったよう?
モラルと常識の範疇だったのに、嘆かわしい
あとコス広場を潰して企業列に解放したため、企業が際限なく列をのばして、収集つかなくなってる
フロンティアワークスとか、ブロッコリーがその最たるモノ
nipuroだかニトロ+だかもえらいことに
ここだけで企業の列半分を占めています
広くして収集つかないなら、人数増やすか、列をバミってしまいなさい
もう少し見て回ったら帰ります
▲
by
crimx
|
2008-08-15 14:31
|
チラシの裏
08年夏・一回の表
始発には乗れたんですよ!始発には!ごきげんよう!?
30分だけ睡眠をとり、風呂に入って身支度を整え、道具を鞄に詰め直して
ここまでは完璧でした
電車に乗って数駅、ふと白い紙が入っているか不安になったのです
そう、サークルチェック表です・・・
ええ、ええ、見事に玄関でした
そこから逆方向の電車に乗り、買った切符を無駄にして、戻って駅行って、1時間半のロスタイムorz
現在、東の裏駐車場で並んでいます
めちゃ暑いです、パンツの上から焼かれる感覚はそうそう味わえないと思いますw
周りは女子8割、1日目の東はフローラルなのでしょう
どこかでガチホモに見られてやしないかとビクビクしています、性的な意味で
まだ手荷物検査は確認できていません
暑さ対策に帽子は有効です、日焼け止めは役立たずです
続きは裏の攻撃でレポートいたします
▲
by
crimx
|
2008-08-15 08:12
|
チラシの裏
前夜
あと12時間もすれば、会戦です、ごきげんよう
だいたいの行動予定も固まりました
1日目
始発→ 東入場列→ 東123→ 東456→ 西企業→ コス広場
2日目
始発→ 西入場列→ 西12→ 東123→ 東456→ コス広場
3日目
始発→ 西入場列→ 東123→ 東456→ 西12→ コス広場(時間があれば)
1日目と2日目は一眼を持って行きます
3日目はコンデジのみ、荷物は減らして機動力確保です
あとは天気なのですが、最近不規則に夕立があるので、心配ですね
カッパも装備品リストに入ってますが、一度きりの使い捨てという覚悟です
1日目に使ってしまうと、帰りに100円ショップで買い足さないといけません
参加される方、ご武運を!戦場で会いましょう
▲
by
crimx
|
2008-08-14 20:29
|
チラシの裏
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください